基導学舎の授業って?

小学生の授業

  • 国語

       記憶の時間

この授業を受けているだけで、記憶力が上がり、文章理解力が身につく。なんてすばらしい学習法、ただ一緒に話を聞いて思ったことを書くだけ。



 

  • 算数

パズル&立体図形&文章から式を作る

小学生の算数は、計算が出来ることだけではなく図形をイメージ出来たり、作図が出来たり、文章を読んで問題文を理解し式が作れたりと小学生のうちに出来た方がいいことがいっぱいあります。そのため、基導学舎では、学校の授業内容だけでなく、様々な問題に取り組んで、思考力や想像力、また、創造力もつけられるようにしていきます。


中学生の授業

  • 英語

文法が分かればだれでも英語が理解でき中学生にでもわかりやすい文法授業。このやり方を一度手にしたらもう英語が簡単になる。


 

  • 数学

分かるだけでなく出来るように

中学校の数学は、ただ理解しただけではテストで点数が取れません。問題を解けるようになって初めて「出来た」と言えるのです。そのためには、くり返し練習するのが一番。でも、勉強の嫌いな子にくり返し練習なんて単なる苦行でしかありません。でも、基導学舎で解く問題は、その子のレベルよりほんの少し高い問題。だから、正解出来る。正解するとうれしいので、もっと解きたくなる。いつの間にか数多くの問題練習が出来ているという結果が。そうすると必然的に学力が向上してきます。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう